●特集 「春がきたら パッチワークでお部屋の模様替え」 新生活が始まる春。インテリアを変えて気分を切り替えてみませんか? 壁を飾るタペストリーや、気軽に作れるフレームとミニキルトをはじめ、収納に便利なバスケットやボックス、食卓が楽しくなるテーブル小物や、ベッドカバー&クッションなど、毎日の暮らしを豊かな気持ちで過ごせる作品をご紹介します。
●「花プリントのパッチワーク」 たくさんの花が咲く季節には花柄の布を使いたくなります。エレガントなバッグやポーチ、ロマンチックなインテリアなど、花柄のやさしい雰囲気を楽しめる作品を掲載し、花柄の上手な活かし方も解説します。
●パターンの縫い方と作品の仕立て方を写真で解説するパターンレッスン 「転がる石」 正方形や長方形のピースで作る動きのあるパターンです。落ち着いた色合いで作るマチ付きのバッグをご紹介します。「花嫁の階段」 直線のピースで構成されているシャープなパターンです。コロンとした形の春色のバッグをご紹介します。
●季節の手づくり 麻と若草色のプリントを組み合わせた、口布付きバッグ、ペットボトルケース、ブレスレットのお出掛けセットと、花の精のようなサンボンネット・スーのポーチをご紹介します。
●やさしい色合わせ 今回は中間色を使ったはぎれ使い。布同士を引き立てながら配色に深みを出すコツを解説します。
●花・ステンドグラスキルト ボタン・ストック
●暮らしのHAPPY小物 ベージュカラーのバッグ/新生活の贈り物/花モチーフ
●暮らしに役立つデイリーグッズ キャスター付きのカートと組み合わせて使う、旅行に便利なキャリーバッグパターンを自分で製図しよう/読者と先生のQ&A/先生からの得アドバイス/メイル・ショッピング ほか