第1特集はお正月のお飾りを特集。華やかな四君子の羽子板や壁飾り、縁起物のお飾りや来年の干支である辰のお人形や置物を紹介。第2特集では持ち手から作るバッグを集め、持ち手作りの基本を写真で解説しています。ほかに、お出かけ用のバッグの特集や、晩秋からお正月にかけてのお細工ものを紹介します。
特集
・新春を祝う 和布で迎えるお正月
四君子の羽子板、辰モチーフの人形やお飾り、縁起物の壁飾りほか
・持ち手から作るバッグ
市販の持ち手を使わずに、持ち手から作るバッグを紹介。
持ち手の作り方の基本を写真で解説しています。
・フォーマルにもカジュアルにも 冬のおでかけバッグ
かっちり仕立てのフォーマルバッグ、花モチーフのカジュアルバッグ、七五三にぴったりの巾着など
・冬のお細工ものとお人形
七五三人形、サンタとブーツ、クリスマスツリー、かさ地蔵ほか
連載企画
・季節をめぐるつるし飾り 第5回 クリスマス編
・ぶらり1日おさんぽ道 益子編
・伝統工芸を学ぶ 第4回 甲州印傳
・和布で楽しむ季節のティータイム
銀杏のティーコゼー、ポットサーバー&コースター レーズン入り蒸しパン